【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~俺の人生、どうにもならん~

~俺の人生、どうにもならん~
ウルトラこと門前正月は、いきようようと帰って行った。世田谷の夕焼けが美しい……。早春の空気がさわやかだ。こんなに気分が良いのは、何年ぶりだろう。持病になってる足の痛みも今日はほとんどない。二十歳くらい、若返った気持ちだ。
門前は、足をへし折ったときのことを思い出していた……。
まだ二十代前半だった。それまで、その他大勢の役しかやったことがなかった、無名のアクション俳優の門前が、ウルトラ忍者の役で大当たりを取ったのだ。
さいしょは子供向けの番組ということで、あまりやる気のなかった門前だが、人気が出てみるとすべて違った。世間の自分を見る目が一変したのである。
これは驚いたね。
ふつうに近所のセブンイレブンに買い物に行けなくなった。最初は、気がついた子供に不思議そうに見られるだけだった。やがて、その輪に大人が加わるようになった。そのうち、まわりを取り囲まれて、身動きができないことも、しばしばになった。
仕方ないので、外出のときは変装して歩くようになっていた。
これが人気が出るということなんだなあ……。
子供向けということで甘く見て悪かった。
待遇もいきなり良くなった。テレビ局が送り迎えにタクシーを出すようになったが、門前はそれより、バイクで通うことを好んでいた。もともとは走り屋だったのである。
今思うと、あれは俺の機嫌をとるためにタクシーを出していたのではなく、怪我をしたりして撮影に支障をきたさないように、出していたのだな。アウトローを気取っていないで、素直に送り迎えされていればよかった。
根が真面目でいっしょけんめいな門前は、子供番組だと甘く見ていた自分をいましめて、心を入れ替えた。こんな、まだスタートラインに立ったくらいで、人気に天狗になり自滅するような、愚かな人間にはなりたくなかったのである。
門前は、ぜんりょくでウルトラ忍者の役作りに励んだ。さらに徹底的な脚本の読み込み。もっとも子供向け低予算番組だったので、ぎりぎりまで台本が届かず、しかも、届いた台本もアラの矛盾だらけのひどいものだったが。
しかし、門前は状況は悪くても、自分にできる最善のことはしようと努力した。おかげで、子供向けの番組だったにもかかわらず、大人が見ても楽しめるような、それなりに完成度の高いドラマになった。
現場のスタッフにも評判が良く、門前正月さんが出るだけで、番組の格が上がりますよ……、とまで言われたほどだ。
順風満帆。門前は遊びはしないので、スキャンダルとも無縁だ。ウルトラ忍者の次期シリーズの製作も、はや、決定されていた。
門前正月は、これから長い役者生活が始まるのだろうと思い、気を引き締めた。
長い栄光の茨の道が始まるのだ!
それは、輝かしくもあり、苦しくもあるだろう……。
俺は表面的な人気などには、踊らされはしないぞ。
もっと本物の役者だ。
本格的な演技のできる、アクション俳優になるのだ。
俺はまず、ウルトラ忍者での成功を足がかりにして、階段を一段づつ上がって、日本一の役者にのしあがってやるッ!
その翌日、門前はバイクで転んだ。
撮影所に行く途中だった。けっこう飛ばしていたので、死んでもおかしくはない事故だった。そんな転び方だった。門前は転倒したバイクから、ほうりだされ、空中をクルクルと回った。スローモーションで地面が近づいてくるのが見えた。門前は、これで俺は死ぬ……、と思った。
さいわい、怪我は骨折だけで済んだ。片方の足首が見事に折れた。門前は首の骨が折れなかったことを、神に感謝した。しかし、当面、アクションはできない。病院で、寝ていることになった。
せっかく、やる気になっているのに、ここでちょっと立ち止まるのは残念だったが、怪我をしたのだから、しかたがない。この際だから、入院してる間に、内外の演技の本を乱読して勉強することにしよう。退院するときには、一回り大きな自分になっていたい……。
それより、撮影現場を大混乱させてしまったのは申し訳なかった。それと、ファンの子供たち……。
ごめん。全国の子供たちよ。
君たちのウルトラ忍者は、宇宙の彼方の、病院のベッドで寝たきりだ。
しばらく、テレビの国からはおさらばするよ……。
翌週のことだった。
病院の個室でテレビを見ていた門前正月は驚愕した。
新番組『帰ってきたウルトラ忍者』が始まっていた。あっさり、門前正月は死んだことになっていたのである。出だしの数分で回想が語られた後は、門前はもういないことになっていた!
これには驚いたね。
おそらく、大急ぎで台本が書き直されて俳優が集められたのだろう……。門前の目には、かなりひどいできだったが、実際は、いつもより高い視聴率だったという。
門前正月と入れ替わるかたちで、見たことのない若い俳優が新しいウルトラ忍者『帰ってきたウルトラ忍者』になっていた。アクションも演技も、門前に遠く及ばないが、顔だけは、ずっと見栄えがよかった。
さて、問題は子供たちだ。熱狂的に門前を応援してくれていた子供たちは、これを見てどう思ったか。テレビ局に抗議の手紙を送り、『帰ってきたウルトラ忍者・ボイコット運動』でも、始めたのだろうか?
もちろん、そんなことはない。子供たちはみんな新しいものが好き。
みんな、いっしゅんで門前のことを忘れて、新しいヒーロー、『帰って来たウルトラ忍者』に熱中した。そして、大人たちが遅れて、それに加わった……。
門前正月は、当時を思い出して悲しい気分が湧き上がってきた。
退院したのは数ヶ月後。思ったより、骨折がびみょうな箇所で骨がうまくくっつかなかったのだ。困ったことに片足を引きずるようになった。これではアクションができない……。
だが、演技力なら誰にも負けん!と門前は意気込んでみたが、世の中はそんなに甘いものではなかった。演技派俳優なんて、掃いて捨てるほどいるのである。
ブランクはできたが、俺はまだ人気絶頂の俳優だ。
と門前は思っていたが、たちまち、厳しい現実にさらされた。周りにあれほど、たくさん群がっていた人々が、きれいに消えていなくなった! 入院直後は見舞客の対応で忙しいほどだったのに……。今では電話をかけても居留守を使われるほどだ。
いちばん悲しかったのは、コンビニに行く途中の道端で、色紙をもった子供に話しかけられた時だった。久しぶりにサインを求められたのか、と思って書こうとしたら、止められた。
「おじさん、昔のウルトラ忍者だよね。だから、帰ってきたウルトラ忍者の知り合いでしょ。帰ってきたウルトラ忍者のサインもらってきてくれないかな!」
と無邪気に笑うガキ。
門前はウルトラ忍者じゃなくてウルトラ悪魔になって、いけずうずうしいガキを、叩きのめしたくなるのを必死にがまんした。
俺はもう必要ないのだ……。
いらない人間なのだ……。
今の門前なら、わかる。あれはバブルだったのだ。実体のない泡が膨らんで、パン!と破裂しただけなのだ……。だが、当時の門前は途方にくれた。世の中に裏切られたような気分がした。まだ、若かったのだ。
それからは、吹かず飛ばず。引退はしてないが、芸能界の端っこの方に、ちょっとだけ引っかかっている、という状態。それが数十年続いた。『自称俳優』と言われてもおかしくない。結局、自分のキャリアを総括すると、最初に一瞬のピークがあっただけで、『自称俳優』レベルの低迷期の方が大部分になってしまった。
俳優を完全に諦めて十年近くなる。今では、ただの酒場のカウンターのハエだ。
「これを足がかりに、はるか上を目指そうと思っていたのに、実はその地点が俺の人生の頂点だったのだ!」
いつもの門前なら、ここで自己憐憫で泣き出しているところだ。落ち目になってからの門前は、深い憂鬱につねに覆われていた。こんな暗い顔の役者を使う人間などいないのは、あたりまえのことである。
本人もそれは頭ではわかっているのだが、憂鬱なものは憂鬱なもの。少しも楽しくないのに、にこやかに笑うことなどはできない。笑う演技をしても、少しも楽しそうに見えない。見てても陰惨な気分にしかならない。俺の人生、どうにもならん。
しかし、今日はウルトラーメンを食った。
俺は変わりつつある。
これはどうなってるのか。
俺は……。
今までの俺ではない。
俺の体の憂鬱な分子構造が一から組み立て直された感じだ。
新しい世界……。
俺の前に未知な世界が広がってる……。
それが見えるぞ。
ビジョンだ。
ビジョンでスピリッツ。
俺は、自分の過去の亡霊と正面から向かい合い、戦って勝ち、新しい人生を切り開いていきたい!
なぜならば、俺はウルトラ忍者だからだ。
本当は不滅の宇宙王者なのだが、その王者は俺の皮の下で、今まで眠っていたのだ。
戦うぞ!
俺は負けない!
俺は……!
俺は……!
不滅の王者ッ!
宇宙の帝王ッ!
「ウルトラーッ! 忍者ーッ!」
門前正月は沈んでしまった夕日の名残に向かって絶叫した。遠くを飛んでいたねぐらに帰るカラスが、カアカア鳴いて答えた。
それから、門前は、ウルトラーメンを発明した『ラーメン珍長』の店長を褒め称えたいと思いながら、赤堤にある自宅アパートに向かって、全速力で駆けていた。
 

 
あらすじ
呪われた町、代田橋。ここでは今日も怪奇現象が勃発していた。どうやら河童のような生き物が、赤堤沼から現れて、人間を襲って食っているらしい。『ラーメン珍長』のコックで殺人鬼の珍保長太郎は事件の解明に挑む!
登場人物
珍保長太郎:『ラーメン珍長』店主
バカ:新実大介
ヒルアンドン巡査:安藤正義
弱虫探偵団
モヤシ:坪内文二
キチガイ:今金弓彦
デブ:田淵哲
モヤシの母:坪内伊佐子
モヤシの兄:坪内拓也
中学生:唐木政治
中学生の弟:唐木将紀
ウルトラ:門前正月
奥さん:中島ルル
旦那:中島圭太
娘:中島グミ、5歳
小犬:モップ
元プロレスラー:三船龍太郎
大家:生源寺荘子

イラスト

くまちゃんウィルス

小説

  • 【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~お前も同じ姿にしてやる~
    1【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~お前も同じ姿にしてやる~~お前も同じ姿にしてやる~ ウルトラ忍者に言われて、不遇な親子、中島ルルと娘のグミは『ラーメン珍長』にやってきた。ちょっとのことでは驚かない冷血鬼の珍保長太郎も、これには目を丸くした。 母親が、娘の...
  • 【怪奇小説】青虫ラーメン〜死ぬ時は誰でもひとり〜
    2【怪奇小説】青虫ラーメン〜死ぬ時は誰でもひとり〜〜死ぬ時は誰でもひとり〜 翌朝。豚野餌吉の頭の霊は消えていた。 珍保長太郎はそれから、ちょいと所用で練馬区に出かけてもどってきた。 「幸先の良いスタートだ。もし、目が覚めた時に豚野餌吉がまだチンポを...
  • 【怪奇小説】空手対幽霊〜血の制裁〜
    3【怪奇小説】空手対幽霊〜血の制裁〜〜血の制裁〜 その日の鉄玉郎の道場では、血の制裁が行われた。主に狙われたのは、門下生のメガネオタクで、自称ウェブ・クリエーターの田中康司だった。 顔に汚らしいぶつぶつがいっぱいある男だ。そのいくつか...
  • 【怪奇小説】青虫ラーメン〜すごい、星がいっぱいだ〜
    4【怪奇小説】青虫ラーメン〜すごい、星がいっぱいだ〜〜すごい、星がいっぱいだ〜 暗い闇である。 そもそも闇は暗いものなので『暗い闇』などという概念を思い浮かべる時点でだいぶ脳に損傷を受けているのがわかる。珍保長太郎は精神の暗闇の中をさまよっていた。ね...
  • 【怪奇小説】空手対幽霊〜奴は生きている〜
    5【怪奇小説】空手対幽霊〜奴は生きている〜〜奴は生きている〜 「ま……まだ、生きている」 如月たちは驚嘆した。ハンバーグや肉をコンロにかけたまま忘れてしまい、黒焦げの炭の塊に変えてしまった体験があるだろうか? 如月たちの目の前にあるのが、ま...
  • 死骨1
    6死骨1 今から四十億年前。ペルセウス座二重星団から来たペルセウス人の乗った宇宙船が事故を起こして太陽系の第三惑星に墜落した。当時の第三惑星は気温が数百度、海はぐらぐらと沸騰していた。宇宙からは強い紫外線や...
  • 【怪奇小説】ウンコキラー〜ザ・フィッシング〜
    7【怪奇小説】ウンコキラー〜ザ・フィッシング〜〜ザ・フィッシング〜 日が暮れた。 「うがあ……」 バカは無気力になっていた。脳みその一部を摘出したロボトミー患者のように、うつろな存在になった。心が壊れてしまったのである。 珍保長太郎は、そのバカ...
  • 死骨 あらすじ
    8死骨 あらすじ四十億年前。ペルセウス座二重星団から来た宇宙船が地球に不時着する。ペルセウス人たちは『人の感情の動き』をエネルギーとして利用する独特の文化を持っていた。彼らは、『マインドワープ航法』に使う『マインド...
  • 【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~最後の晩餐~
    9【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~最後の晩餐~~最後の晩餐~ こうした調子で門前は、ボランティアで地域の見回りを続けた。あんがい、評判が良い。そのうち、名声が広まっていった。忍者がなんとか……、と言い出すのはよくわからないが、正義感のある篤志の...
  • 【怪奇小説】ウンコキラー〜玉川上水でお前も死ね〜
    10【怪奇小説】ウンコキラー〜玉川上水でお前も死ね〜〜玉川上水でお前も死ね〜 「店長、どうして店の床に歯がぽろぽろと落ちているんですか」 翌朝、手下のバカこと新実大介が、店内の掃除中に余計なことを言い出した。 「うるせえ」 すげない店長。 「さらに、...

ホラー・SF・ファンタジー

  • SF漫画『マシン警察』
    1SF漫画『マシン警察』SF漫画『マシン警察』神田森莉 西暦2500年。 これは危険なゴーモナー7。 独裁者に支配された未来社会。 可愛いマレちゃんに危機がせまります。 こんな遅くまでどこ行ってたんだ? 最近、良からぬ連中...
  • これは危ない『白雪姫と汚い小人』!助けられたのはいいけど、食べ物が主にゲ
ロです。
    2これは危ない『白雪姫と汚い小人』!助けられたのはいいけど、食べ物が主にゲ ロです。『白雪姫と汚い小人』 『白雪姫と汚い小人』 『白雪姫と汚い小人』 これは危ない『白雪姫と汚い小人』!助けられたのはいいけど、食べ物が主にゲロです。汚すぎます。食べ物が口に合いません。というか、それ食...
  • 【SF】地球宝石
    3【SF】地球宝石第66回配本 地球宝石 最初に海が死んだ! スペインの山奥の洞窟で探検家の男がきれいな宝石を見つける。日本に帰った彼は、それを彼女にプレゼントする。ところがその石、不思議な作用があるらしく、翌日彼女...
  • 【ホラー】宇宙ねじ
    4【ホラー】宇宙ねじ宇宙ねじ 最初は痛いが、がまんしろ! よう俺だ……。わかるか、不潔ガキども。俺だ、宇宙ねじの店長だよ、このカスが。 お前に宇宙ねじの苦痛と快楽を味あわせてやる。まず、俺はお前の頭蓋骨にぶすぶすと電気...
  • 【低俗漫画】犬肉バカオ
    5【低俗漫画】犬肉バカオ第56回配本 犬肉バカオ 貧乏だから正義だ! とても不潔で汚らしい小男、犬肉バカオ!貧乏人で犬小屋に住んでいる。もちろん、学校中で 嫌われている。なぜならば、彼は臭いからだ。 しかし、彼は貧乏人なの...
  • ホラー漫画『たたりの塩鮭』
    6ホラー漫画『たたりの塩鮭』ホラー漫画『たたりの塩鮭』 これは危ない塩鮭のたたり、鮭の妖精にスジコちゃんが操られてしまいます。 起きよ、スジコ。我が命令に従うのだ。 むっくり、ぐう、ぐう。 ゆらゆら。 ぐうぐう、くいくい。 サ...
  • 【キチガイ】極道ラーメン・新宿青鮫
    7【キチガイ】極道ラーメン・新宿青鮫第78回配本 極道ラーメン・新宿青鮫 男のバズーカ砲が菊門を貫いた! 悪徳刑事、新宿青鮫の罠にかかり、刑務所にブチ込まれた万吉。そこは青鮫の手がかかった囚人たちが待っていた!身の毛のよだつ毛深い熊の...
  • 【キチガイ】極道ラーメン・男の挨拶、頭蓋骨陥没!
    8【キチガイ】極道ラーメン・男の挨拶、頭蓋骨陥没!第81回配本 極道ラーメン・男の挨拶、頭蓋骨陥没! 脳みそ飛び出るのは普通! 血に飢えたヤクザたちの挨拶。熊のように相手を抱きしめ、あばら骨をへし折る。折れた骨を引き抜き壁に投げつける。頭蓋骨が陥没...
  • 童貞魔法使い
    9童貞魔法使い俺たち、童貞魔法使い! 40歳をすぎて童貞の男は魔法使いになるという。もうすっかり魔法使いをこえて、妖怪やモノノケじゃ。うらめしや〜うらめしや〜。童貞魔法使いたちが犬のように夕方の散歩をしているとセ...

その他の漫画

  • 【一般作品】鎌倉
    1【一般作品】鎌倉鎌倉 愛と倦怠のロードムービー! ウサギのウサ子とハムスターのハム君は中年期の倦怠夫婦である。 とある休日、二人は思いつきで鎌倉に日帰り旅行に出かけた。ところが鎌倉駅前にあった態度の悪いカレー屋のせ...
  • 【サスペンス】家族虫
    2【サスペンス】家族虫家族虫 やつらは決して出て行かない! 俺は郵便局に勤める鉄道マニアの男。37歳の堂々とした童貞だ!ところがこんな俺がひょんなことから合コンに参加。そしたら、なんと22歳のピチピチしたOLが俺の鉄道話...
  • 「ギャーッ!墓から腐った日本人が!」
    3「ギャーッ!墓から腐った日本人が!」「ギャーッ!墓から腐った日本人が!」 「ギャーッ!墓から腐った日本人が!」 これは危険な腐敗日本人。変態なので死刑になっても死にませんでした。やはり性欲は強いということデスネ。pixiv:https...
  • 【創作】これは危ないバッタモノの世界
    4【創作】これは危ないバッタモノの世界解説 これは危ないバッタモノの世界。 画材 危ないですね。
  • 【嫁姑漫画]】ゴージャス姑
    5【嫁姑漫画]】ゴージャス姑第107回配本 ゴージャス姑 ちょっと聞いてくださいよ!ウチの姑ったら、ほんとにひどいんですよ。先日も姑の家に呼ばれたと思ったら、なんと会社の従業員の慰安会をやってるから、酒やツマミを運んでくれだっ...
  • 『くまちゃんリバーシブル』です。便利ですね。
    6『くまちゃんリバーシブル』です。便利ですね。『くまちゃんリバーシブル』です。便利ですね。 #漫画が読めるハッシュタグ #絵描きさんと繋がりたい #漫画 #マンガ #manga #manga #comic #animation #cartoon...
  • 【無料】生きていてもいいでちゅか
    7【無料】生きていてもいいでちゅか生きていてもいいでちゅか これもデビュー前の作品。画力以前にこんなのばかり描いていては載る訳がない。いじめをあつかった深刻なメルヘン漫画。怪奇カエル姫の元ネタ。 これもすごいな。

メイキング・プレスリリース