【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~川口浩探検隊ではない~

~川口浩探検隊ではない~
元、極悪レスラー三船龍太郎はドブのような沼の中で息を吹き返した。脳震盪だ。現役時代はなんどもやっていた。毎日、頭を強打する生活を送っていたので、気絶するくせがついてしまったのだ。職業病というには、忌まわしすぎる。これで死んだ奴が何人もいるのだ。
「ブハッ」
三船は口の中から泥水を吐き出した。ひどい味と匂いだ。腐った植物と土の匂い。舌の上に、なにかいた。三船は口の中から、それをつまみ出した。ミミズだ。指のさきでニョロニュロと暴れていた。三船は、つまらなさそうに、ポイと捨てた。
二メートルを超える大男は、ぼうぜんとして泥水の中に座りこむ。激怒しようかと思ったが、脳に酸素が行き渡っていなかった時間が多すぎたので、怒る気力がわかない。目がよく見えない。酸素が足りない時におこる視野狭窄というやつだ。望遠鏡で覗いたように、世界が丸く小さくなっている。その中に、なにか泥のかたまりのようなものが見えた。
頭に酸素が回って、視界が良くなると、それにはたくさんの目玉が付いていることがわかった。
「アッ!」
と、叫んだ時には遅かった。三船龍太郎は、それに飛びかかられて、再び、汚い水の中に沈んだ。
代田橋、和泉町の貧困アパート。
頭の悪い小学生の三人組。モヤシとキチガイとデブのホラー探偵団の面々は、それぞれの親に適当な言い訳をしたり、こっそりと部屋を抜け出してして、モヤシの家の裏庭に集合していた。
デブこと田淵哲の家は、過保護で小金持ちだった。赤ん坊の頃から、身体が弱かったので、甘やかされて、おいしいものばかり食っていたから、こんなデブになってしまったのである。
キチガイと呼ばれている今金弓彦の家は、遺伝子的に異常のある中流階級。親戚一同、みんな、だいたい四十歳くらいになる前に、狂い死しているから、大したものだ。根っから頭がおかしい一族なのだろう。
「いいか、みんな。今回の探検は命がけだ。河童が移動に使っていると思われる、この下水道を探検する」
偉そうにモヤシが言う。別にリーダーではない。リーダーシップを取るには、あまりにも弱々しくて、なさけないイジメられっ子なのである。
「もちろん、わかってるとも。この中で河童が待ち伏せしているかも、しれないからな。……クソッ! やっぱり、途中で交番を襲って拳銃をうばってくればよかったかな?」
キチガイは、できもしない妄想をずけずけと言う。現実と空想の境目があいまいなのである。
「だいじょうぶだ。準備はばんたんだ。代田橋のサンクスでおにぎりとおやつを買ってきてあるからな」
食物のことしか、頭にないデブが、ピントの外れたことを言う。しかし、これはデブならではの計算ずくの言動なのである。つまり、食物のことしか頭にない無害な人間だから、イジメないでくださいね、という無意識下のアピールなのである。裏表のある人間、デブ!
「おにぎりがあるから、どうだって言うんだよ。敵が襲ってきた時に、投げつけて逃げろ、とでもいうのか。このマヌケ!」
さっそく、キチガイが噛み付く。この男は、威勢はいいが、小柄なので、おどろくほど、ケンカは弱い。
「ばあ~。イジメるなよぅ。ばあ~。ばあ~」
デブがなさけない声を出す。『ばあ~』というのが、よくわからないが、デブだから空気が漏れるのであろう。
「こら、ケンカをしてる時じゃないぞ。さらに、地下の下水道だから、いきなり滝や急流になったり、迷子になって出られなくなったりと、何が起こるのかわらないからな」
とモヤシ。
「バカヤロー! 怖いもんなんか、あるか! 俺たちゃ、ホラー探偵団だッ!」
威勢のいいことを言うキチガイ。ピンチになると真っ先に逃げ出す人間なのであるが……。
「おおッ! 行くぜッ! 地獄の底ッ!」
一同、おおいに盛り上がって穴に入っていく。昼間に難敵である柔道のジュニア大会の優勝者、六年の唐木将紀を倒したので、意気揚々になっているのである。
この先、どんな恐怖が待ち受けているかも、知らずに……。
下水の口。直径は一メートルほど。沖縄タウンとも呼ばれているこの一帯は、かつてはドブ川が流れていた。それを戦後に埋め立ててできたのが、この土地である。かつてのドブ川は、地下の暗渠の中を流れている。それにつながっているのが、この下水口である。
モヤシたちは、懐中電灯を手に暗闇に入っていった。金持ちのデブなどは、サバイバルグッズ、果てはビデオカメラまで、リックに入れて持ってきたらしい。
ところが、あっさりと三メートルも行かないうちに、柵にぶちあたった。明かりで照らしてみると、柵は金属製で古い。だいぶ、錆びているが、錠だけ新品が付いていた。
「そういえば、この前、変質者が出た時に、町内会のおっさんとおばさんらが、この入り口でガヤガヤと話をしていたな。鍵をつけていたのか……。ほんとは変質者じゃなくて、河童なんだけど」
「こうすればいんだよ」
気のふれたキチガイがぶきみに笑う。
「ていやッ!」
ガシャン!
キチガイは、なんらためらうことなく柵を蹴り破った。
「ハッハッハッ! むかうところ敵なしッ!」
無意味に威勢よくキチガイが断言する。ほんとうの敵がいないところでは、強いのである。
モヤシは、あとで探検がばれて、この器物破損で大目玉を食らうことになったらどうすんだよ、と思ったが、キチガイの目つきが尋常ではなかったので、口に出すのはやめた。狂犬に諭しても無駄である。
狭い穴をしばらく進む。ゆるい下りの傾斜が続く。それからちょっと大きな下水道に合流した。元のドブ川だ。たぶん、排水は昔よりきれいなのだろう。思ったよりは臭くない。
チュー!
「ギャーッ!」
デブが絶叫する。なにかと思ったら、猫くらいの大きさがありそうなネズミだ。明かりに驚いて逃げるところだった。
「なに食ったら、こんなに太るんだ」
モヤシが疑問を抱く。
「ここには、食うものがいっぱいあるのか? ……たとえば、人間の死体とか。うひ」
自分で言って怖くなるモヤシ。気が小さい。
「下水道というと、白い巨大なワニだよな」
キチガイがよけいなことを言い出す。
「迷い込んだホームレスなどを食って、知らない間に大きくなっているだよ……。最後は道路のアスファルトを突き破って、結婚式場を襲う……」
「ちょうど良い三匹の生き餌が来たんで、今頃はディナーのお皿の用意でもしているところだよ。おまけに一匹はけっこう肉付きが良い」
モヤシが答える。二人はデブを見る。青ざめるデブ。
「やっぱり、拳銃を奪ってくればよかったんだよ。または、手榴弾とかさ。アメ横で買えるんじゃねえの?」
心配になってきたデブが言う。それは残り二人も同じだった。敵を追いつめているはずの者が、いつの間にか、追われている獲物になっている……。そんな心境の変化だった。
いらん考えが出て行くように頭をふるモヤシ。
「行こう。我々の追ってるものはアリゲーターではなく河童だ」
ザー、ザー。
「水量が増えてきたな」
下水の流れる速さが増し、高さがひざくらいになった。
「これは、やばい。びしょ濡れじゃないか。匂いは中にいるから、鼻が慣れてしまってあまりしないけど、これ、外に出たらけっこう臭いんじゃないの」
帰ってからのことを心配し出すモヤシ。
「ま、きれいに見えても下水だからな」
とキチガイ。
「これを母さんにどう言い訳したらいいか、悩んでるところだよ。臭くて泥まみれだぞ。先週、沼に落ちた時はどんなに怒られたか……」
「先のことなんか、くよくよ考えたって仕方ないよ。どうにかなるって。それより、俺たちは重大な使命を帯びて行動してんだかなら!」
とキチガイ。
「なんの使命だよ?」
モヤシは、またキチガイが、へんなことを言い出したぞ、と思う。
「そりゃ、神に授かった使命だよ! いいか、人間というものは思わぬ展開で、想像を絶する過酷な試練を与えられたりするわけだよ。大きな河の流れの中に、おれたちは立っているんだ。人間はやるべきことを持って生まれて来る。俺たちは今、その使命をまっとうしつつあるんだ。成功するか失敗するかは、実のところ、重要ではない。むしろ、死んだ方が、神の栄光に近づくだろう。聖人というわけだな。ありがたいこったよ。俺は早く死にたいね。この邪悪な運命の鍵を握ってるのはローマ法王とフリーメイソンなんだ。俺は知ってる」
キチガイの目が異様な光をおびる。
モヤシは、キチガイが何を言ってるかよくわからなかったので、黙って下を向いて歩いていた。
「小さな下水に見えるけどな」
とりあえずデブがぼけておく。
モヤシが、浅瀬に転がっていた白いものに気がついた。
「骸骨だッ!」
驚いて叫んだ。
「骨だ! 人骨だよ! やっぱり、河童がここで夕食を食べていたんだ! マンホールとかから、人間を引きずり込んで、ここで食事をしてたんだ!」
それを見たキチガイが絶叫する。
「やばい、やっぱりおれたち食われるよ! 餌のほうから、自分の台所にのこのこやってきたぞって、どっかから覗いているよ! 舌なめずりしている音が聞こえないか?」
急に怖くなってきた子供たち。デブとキチガイは震えていたが、モヤシは白骨に懐中電灯を当てて熱心に観察している。
なっとくしたようで、ポンと手を叩く。
「動物の骨だ」
「えっ?」
「よく見てみろよ。これが頭の部分だ。顎の形が人間とは違うだろう? 牙があつて、長くなっている」
解説をするモヤシ。モヤシは動物好きなのである。図書室でよく動物図鑑を眺めている。
「ほう」
感心するふたり。
「タヌキか、それともハクビシンじゃないかな。きっと迷い込んで出られなくなったんだよ」
「ハクビシン? それって、そこのラーメン屋の珍さんがよく口に出している空想上の動物だろう。珍さんはハクビシンの妄想に取り憑かれているらしいぜ。頭、おかしいからな」
とキチガイ。
「外国から来た動物で、さいきん、増えているらしいよ。区の広報誌で見た」
区の広報誌は、みんなに読まれてるようだ。
下水道の中は思ったより、脇道が多く入り組んでいた。なるべく大きな道を選んで進んだが、迷路のようになっていて、彼らはたちまち方向感覚を失った。左右だけではなく、上下にも脇道があるので、余計にわかりにくい。
どうでもいい白骨の話を雑談しながら、頭の弱い小学生たちはジャブジャブと下水の中を進んでいった。今、歩いてる脇道は水量が少なくて泥が多い。先のほうから、泥が多く流れてくるようだ。
その泥の上に子供たちは足跡を発見した。
「こ、これは……」
無数の小さな足跡。大きさは小柄な人間くらいか。
「なんだろうか?」
モヤシは、奇妙な点に気づいた。
「これ、足じゃなくて手じゃない?」
「アッ、ほんとうだ! 足跡じゃない。手の跡だ。土の上に、たくさんの手の跡。なぜか、足の跡はひとつも見えない」
「逆立ち人間かな?」
一応、ぼけ係を自認してるデブがぼけた。しかし、これはちょっと怖くなった。
「意味がわからないよ……」
「何者だよ……」
だが、ほんとうに怖くなるのは、それからだった。
彼らは落書きを発見した。色のついたチョークで描いてある。稚拙な子供の描いたような絵だ。
「人殺しの絵ばかりだ。どの絵も、どの絵も、殺人のシーンばかり描いている……」
モヤシがおびえながら言った。
「狂ってる……。誰が描いたか知らないが、これを描いたやつは完全に頭がおかしい」
自分が狂ってるのを差し置いて発言するキチガイ。
「憎しみにあふれているのを感じるよ……。ここは、怖い場所だ。ほんとうは人間が入ってきたりしては、いけない場所なんだ」
霊感のあるモヤシが、いやなバイブを感じて震えだす。脇道は緩やかに上に向かっていた。誰かが何年もかけて、これらの憎しみのかたまりのような醜い絵を描き続けていたようだ。手だけで足のない者が……。恐ろしい。ほんとうに恐ろしい気配を感じるぞ。
「あわあわ」
一人で先を進んでいた命知らずのキチガイが何かを見つけて、泡を食っていた。残りのふたりも、何事か?とかけつける。彼らはいやなものをみた。
惨殺されているらしい三人の子供の絵。そこに矢印が引いてあって、稚拙な字で、それぞれの名前が書いてあった。
坪内文二
今金弓彦
田淵哲
と。

 
あらすじ
呪われた町、代田橋。ここでは今日も怪奇現象が勃発していた。どうやら河童のような生き物が、赤堤沼から現れて、人間を襲って食っているらしい。『ラーメン珍長』のコックで殺人鬼の珍保長太郎は事件の解明に挑む!
登場人物
珍保長太郎:『ラーメン珍長』店主
バカ:新実大介
ヒルアンドン巡査:安藤正義
弱虫探偵団
モヤシ:坪内文二
キチガイ:今金弓彦
デブ:田淵哲
モヤシの母:坪内伊佐子
モヤシの兄:坪内拓也
中学生:唐木政治
中学生の弟:唐木将紀
ウルトラ:門前正月
奥さん:中島ルル
旦那:中島圭太
娘:中島グミ、5歳
小犬:モップ
元プロレスラー:三船龍太郎
大家:生源寺荘子

イラスト

  • 保護する気にならない可愛くないクジラ。
    1保護する気にならない可愛くないクジラ。グレタさんもビックリ。環境保護団体の外人女にチンポコを入れて協力 | 神田森莉 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/122811400
  • お姉さんたち
    2お姉さんたちお姉さんたちです。ヤフオクで原画を発売中。ケント紙にリキテックス。A4サイズ。 【イラスト生原稿】お姉さんたち【ホラー漫画家・神田森莉】サイン入り DSC_0362 DSC_0363 DSC_036...
  • Don't Pee Here
    3Don't Pee HereDon’t Pee Here Buy Link : https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1070368539 リキテックス、写真、ケント紙。
  • お姉さん対地底怪獣
    4お姉さん対地底怪獣「お姉さん対地底怪獣」。ケント紙にアクリル絵具。A4サイズ。 ヤフオクで発売中。 【イラスト生原稿】お姉さん対地底怪獣【ホラー漫画家・神田森莉】サイン入り DSC_0367 DSC_0368 DSC...
  • Girl With Wings
    5Girl With WingsGirl With Wings Buy Link : https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1071800737 リキテックス、カラーインク、ケ...
  • AI
    6AIAIです。トルコと日本のアーチストが参加している同人誌のために描き下ろしたもの。AIがテーマだそうですが、四角いおっさんが「AI」と言ってるだけです。 原画はヤフオクで発売中。 【イラスト生原稿】四...
  • これは危ないバッタ物の世界
    7これは危ないバッタ物の世界似ているようでちょっと違う。 水彩紙、アクリル絵の具 ヤフオクに出品中です DSC_0124 DSC_0125 DSC_0126 DSC_0127
  • Sister In The Sea
    8Sister In The Seaアクリル絵具、透明水彩、ケント紙。 Buy Link : https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1075587997 Making – Sist...
  • くまちゃんとゲスいバッタものたち
    9くまちゃんとゲスいバッタものたちげすげす。 ヤフオクに出品中です
  • Bear on the chair
    10Bear on the chairBear on the chair Buy Link : https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1070376350 リキテックス、写真、ケント...

くまちゃんウィルス

小説

  • 死骨 あらすじ
    1死骨 あらすじ四十億年前。ペルセウス座二重星団から来た宇宙船が地球に不時着する。ペルセウス人たちは『人の感情の動き』をエネルギーとして利用する独特の文化を持っていた。彼らは、『マインドワープ航法』に使う『マインド...
  • 【怪奇小説】空手対幽霊〜幽霊に顔射〜
    2【怪奇小説】空手対幽霊〜幽霊に顔射〜〜幽霊に顔射〜 鉄玉郎は自分の背後で物音がすることに気がついた。オナニーに夢中で、危うく見逃すところだった。 振り向くと、先ほどの汚い子供が、ふらふらと這って逃げて行くところだった。頭の角が扁平にへ...
  • 【怪奇小説】ウンコキラー〜ウンコラーメン〜
    3【怪奇小説】ウンコキラー〜ウンコラーメン〜〜ウンコラーメン〜 呪われたラーメン屋『ラーメン珍長』。バカこと新実大介がまた来ていた。店長に襟足を掴まれ顔面から地面に叩きつけられたのに、こりもせずまた来るとは……。 翌日、なにごともなかったよう...
  • 【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~地獄の底で笑ってるやつは誰だ~
    4【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~地獄の底で笑ってるやつは誰だ~~地獄の底で笑ってるやつは誰だ~ 大家の家の二階で、デブとキチガイは、すっかり絶望的な心持ちになっていた。 前日の夜。ヒトデ男がなにかを引きずって部屋に入ってきた。見ると派手な服装をした水商売風の女...
  • 【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~川口弘探検隊が洞窟に入る~
    5【怪奇小説】ヒトデ男の恐怖~川口弘探検隊が洞窟に入る~~川口弘探検隊が洞窟に入る~ 代田橋のモヤシの住んでいるアパートの裏。ヒルアンドンこと安藤正義巡査長の指揮のもと、地下下水道を調査する探検隊が集まっていた。小学生たちがいなくなって一週間弱。安藤はど...
  • 【怪奇小説】空手対幽霊〜スターへの階段〜
    6【怪奇小説】空手対幽霊〜スターへの階段〜〜スターへの階段〜 「俺はすごいやつだ」 その夜、歌舞伎町の三流ホストクラブ『江戸男』のナンバーワン・ホストであり、我らがサイコ空手家、鉄玉郎の一番弟子である頭の悪い長髪、如月星夜は店内でひとりごと...
  • [小説]青虫ラーメン〜珍保長太郎の華麗な冒険〜
    7[小説]青虫ラーメン〜珍保長太郎の華麗な冒険〜青虫ラーメン〜珍保長太郎の華麗な冒険〜 キンドルで発売中! [小説]青虫ラーメン〜珍保長太郎の華麗な冒険〜 ●解説文 東京の代田橋で、とてもまずいラーメン屋を営んでいる珍保長太郎、50歳目前のさえな...
  • 【怪奇小説】青虫ラーメン〜猫と年寄りしかいない〜
    8【怪奇小説】青虫ラーメン〜猫と年寄りしかいない〜〜猫と年寄りしかいない〜 数日後。時間が止まったような日常を珍保長太郎は送っていた。頭の悪い客にまずいラーメンを作って出して食ったら金を受け取る。賽の河原のようであるが、これが人生というものであろう...
  • 死骨 イントロ
    9死骨 イントロ どこからか石のようなものが飛んできた。銃をかまえた北朝鮮の女に当たる。女は反射的に海のほうに目をやる。注意がそれた…… 「今だ!」  安藤正義は女に飛びかかり、銃の奪いあいになった。 「あっ!」 ...
  • 【怪奇小説】ウンコキラー〜ネズミ捕り〜
    10【怪奇小説】ウンコキラー〜ネズミ捕り〜〜ネズミ捕り〜 親愛なるイエス・キリストに生贄をささげた効果があった。その日のうちに老人ホーム『天国の門』で動きがあった。どうやら、神は実在するようだ。 天国の門の裏庭。ここは庭掃除の道具などが入っ...

ホラー・SF・ファンタジー

  • 【キチガイ】極道ラーメン・レスラーもブロックで殴れば死ぬ!
    1【キチガイ】極道ラーメン・レスラーもブロックで殴れば死ぬ!第77回配本 極道ラーメン・レスラーもブロックで殴れば死ぬ! チンポが太すぎてマンコが完全に裂けた! 刑務所帰りの中年親父と、それに似合わない若くグラマラスな妻が、新宿の一角にラーメン屋を開店した。...
  • 【ホラー】キャリブ−2
    2【ホラー】キャリブ−2第85回配本 キャリブー2 愛の力でよみがえったブー! 宇宙から人類を抹殺に来たキャリブーとあんじゅは友達だ。あんじゅは動物園に行ったが、なんとそこは人間の遺体を展示する動物園だったのだ。動物園の秘...
  • 【ホラー】たたりの塩ジャケ
    3【ホラー】たたりの塩ジャケたたりの塩ジャケ 全身にスジコのようなツブツブが! スジ子は北海道に住む鮭が大嫌いな女子校生。鮭養殖業を営み塩鮭を崇拝するシャケ子はスジ子に激怒し呪いを掛ける!スジ子は筋子が変化した妖怪、ジャイアン...
  • 【SF】ゴーモナー
    4【SF】ゴーモナー第58回配本 ゴーモナー ナイス ゴーモン! 遠い未来の話。日本は超保守的で独裁の国になっていたの。あたしは自由革命を目指してレジスタンスをやってきたけど、やっぱり、左がかった人たちってみんな愚かで...
  • 【キチガイ】極道ラーメン・新宿青鮫
    5【キチガイ】極道ラーメン・新宿青鮫第78回配本 極道ラーメン・新宿青鮫 男のバズーカ砲が菊門を貫いた! 悪徳刑事、新宿青鮫の罠にかかり、刑務所にブチ込まれた万吉。そこは青鮫の手がかかった囚人たちが待っていた!身の毛のよだつ毛深い熊の...
  • SF漫画『マシン警察』
    6SF漫画『マシン警察』SF漫画『マシン警察』神田森莉 西暦2500年。 これは危険なゴーモナー7。 独裁者に支配された未来社会。 可愛いマレちゃんに危機がせまります。 こんな遅くまでどこ行ってたんだ? 最近、良からぬ連中...
  • 【ファンタジー】土用のうな子
    7【ファンタジー】土用のうな子第90回配本 土用のうな子 あたしはウナギが大好きだ。といっても、もちろん生で頭からかじるのではなく、ウナギの蒲焼きが好きだという話だ。 ああっ! ウナギ! かつ、蒲焼き! なんというミリンと醤油の...
  • 【低俗漫画】犬肉バカオ
    8【低俗漫画】犬肉バカオ第56回配本 犬肉バカオ 貧乏だから正義だ! とても不潔で汚らしい小男、犬肉バカオ!貧乏人で犬小屋に住んでいる。もちろん、学校中で 嫌われている。なぜならば、彼は臭いからだ。 しかし、彼は貧乏人なの...
  • これは危ない『白雪姫と汚い小人』!助けられたのはいいけど、食べ物が主にゲ
ロです。
    9これは危ない『白雪姫と汚い小人』!助けられたのはいいけど、食べ物が主にゲ ロです。『白雪姫と汚い小人』 『白雪姫と汚い小人』 『白雪姫と汚い小人』 これは危ない『白雪姫と汚い小人』!助けられたのはいいけど、食べ物が主にゲロです。汚すぎます。食べ物が口に合いません。というか、それ食...

その他の漫画

  • 【サスペンス】家族虫
    1【サスペンス】家族虫家族虫 やつらは決して出て行かない! 俺は郵便局に勤める鉄道マニアの男。37歳の堂々とした童貞だ!ところがこんな俺がひょんなことから合コンに参加。そしたら、なんと22歳のピチピチしたOLが俺の鉄道話...
  • 【創作】これは危ないバッタモノの世界
    2【創作】これは危ないバッタモノの世界解説 これは危ないバッタモノの世界。 画材 危ないですね。
  • 【嫁姑漫画]】ゴージャス姑
    3【嫁姑漫画]】ゴージャス姑第107回配本 ゴージャス姑 ちょっと聞いてくださいよ!ウチの姑ったら、ほんとにひどいんですよ。先日も姑の家に呼ばれたと思ったら、なんと会社の従業員の慰安会をやってるから、酒やツマミを運んでくれだっ...
  • 【無料】生きていてもいいでちゅか
    4【無料】生きていてもいいでちゅか生きていてもいいでちゅか これもデビュー前の作品。画力以前にこんなのばかり描いていては載る訳がない。いじめをあつかった深刻なメルヘン漫画。怪奇カエル姫の元ネタ。 これもすごいな。
  • 『くまちゃんリバーシブル』です。便利ですね。
    5『くまちゃんリバーシブル』です。便利ですね。『くまちゃんリバーシブル』です。便利ですね。 #漫画が読めるハッシュタグ #絵描きさんと繋がりたい #漫画 #マンガ #manga #manga #comic #animation #cartoon...
  • 【4コマ】地底アリ帝国の女
    6【4コマ】地底アリ帝国の女地底アリ帝国の女 やつらは砂糖が好きだ! 虫子はかわいい女の子。野球部の小林君に憧れている。ところが練習中に告白しようと駆け寄った虫子を小林はバットで打ってしまう! 宇宙の彼方まで飛んで行く虫子! ...
  • 【一般作品】鎌倉
    7【一般作品】鎌倉鎌倉 愛と倦怠のロードムービー! ウサギのウサ子とハムスターのハム君は中年期の倦怠夫婦である。 とある休日、二人は思いつきで鎌倉に日帰り旅行に出かけた。ところが鎌倉駅前にあった態度の悪いカレー屋のせ...

メイキング・プレスリリース